プログラム
総合司会:須山 由佳子(静岡県立総合病院)
10:00 開会の辞 静岡県病院薬剤師会 学術部副部長 竹下秀司
(共立蒲原総合病院)
10:05 優秀演題表彰について 宮本康敬(浜松医療センター)
一般演題 セッション1
【 がん・緩和医療・他 】
10:10~10:55 座長 富士宮市立病院 小林義典 先生
沼津市立病院 福本康之 先生
1 パクリタキセルによる過敏症反応に対し低速漸増滴下投与を施行した腹膜癌の1例
○高橋瑞季1、増島広幸1,2、田代幸子2、古前竜平2、堀之内渉2、市川美佳2、土井延平2、羽生恭子2、
橋本昌幸2、篠道弘1
1静岡県立静岡がんセンター 薬剤部
2宇治徳州会病院 薬剤部
2 持続皮下注射投与時の皮膚障害発現率に関するヒドロモルフォン注とモルヒネ注の比較検討
〇久永直志1、橋爪孝弘1、田中怜1,2、佐藤哲観3、賀茂佳子1、佐藤淳也2、森本重輝1、
鴨志田武1、石川寛1、佐藤哲1、天田斉子1、篠道弘1
1静岡県立静岡がんセンター 薬剤部
2湘南医療大学 薬学部
3静岡県立静岡がんセンター 緩和医療科
3 当院におけるモーズペースト導入の取組み
○鈴木博之1、斉能隆1、川合孝弘1、相河明規2
1裾野赤十字病院 薬剤部
2裾野赤十字病院 内科
4 褥瘡対策チームにおける薬学的介入に関する検討
○武田理奈1、鈴木麻里子1、宮内紗椰1、中垣繁1、櫻井和子1
1静岡県立総合病院 薬剤部
一般演題 セッション2
【 CKD・地域連携・薬薬連携 】
10:55~11:40 座長 静岡県立こども病院 松浦詩麻 先生
島田市立総合医療センター 横山 匡 先生
5 じんぞう病教室のフォローアップとCKDシールについて
〇山崎愛姫1、小林豊1、飯干茜1、益田和彦1
1富士宮市立病院 薬剤部
6 薬剤管理サマリーの有用性について
〇伊藤清香1、片桐崇志1、松原大祐1、太田敦代1
1磐田市立総合病院 薬剤部
7 薬剤管理サマリーの活用方法の検討
○矢野麻希1、渡辺俊輔1、竹下秀司1
1共立蒲原総合病院 薬局
8 当院におけるリフィル処方箋の取り組みについて
○山元優花1、山﨑直子1、豊田真歩1、青島章弘1、大石真弓1、髙橋聡子1、渡邉学1,2
1社会医療法人駿甲会 コミュニティーホスピタル甲賀病院 薬剤科
2社会医療法人駿甲会 コミュニティーホスピタル甲賀病院 医療技術部
<休 憩>
11:40~13:00
昼食は各自でお願いします。
2階大会議室を休憩室としてご利用頂けます。
※大ホール内は飲食禁止です。
一般演題 セッション3
【 周術期・リスクマネジメント・医薬品管理・病棟薬剤業務 】
13:00~13:45 座長 中東遠総合医療センター 山本麻里子 先生
浜松医療センター 八木貴彦 先生
9 周術期管理シートの活用と薬剤師の役割について
○加藤遥夏1、木下優子1、佐藤雅也1、鈴木光明1、長山晃1、川上典子1、近藤昌子1
1沼津市立病院 薬剤部
10 当院における注射薬払い出しの運用変更について
○松澤明希1、石垣朝美1、大石勝康1、横山正人1
1静岡済生会総合病院 薬剤部
11 バーコードを利用した医薬品有効期限管理支援システムの構築
○梶野大二郎1、丸尾えり子1、梶野貴子1
1小笠病院 薬局
12 異常時指示薬の見直しによる睡眠薬適正使用の推進
○宮原和暉1、加藤純1、渡部紘三1、林豊1
1焼津市立総合病院 薬剤部
シンポジウム
【 タスク・シフト/シェアを考える
~医師の働き方改革とこれからの薬剤師像~ 】
13:55~16:10
オーガナイザー 駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院
渡邉 学 先生
座長 熱海所記念病院 内田盛葵 先生
順天堂大学医学部附属静岡病院 南雲昭人 先生
シンポジスト(各25分)
S1 タスク・シフティングにおける調剤補助者教育の現状報告
一般財団法人 恵愛会 聖隷富士病院 須田 智 先生
S2 浜松医科大学医学部附属病院における薬剤師業務のマネジメントについて
浜松医科大学医学部附属病院 髙井伸彦 先生
S3 菊川市立総合病院でのPBPM・タスクシフト/シェア
菊川市立総合病院 山﨑愛子 先生
S4 事前同意プロトコルの活用
~薬局薬剤師も含めて薬剤師へのタスクシフトを考える~
社会医療法人駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院
豊田真歩 先生
総合討論 35分
16:10
優秀演題審査結果 静岡県病院薬剤師会 学術部長 渡邉 学
(駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院)
16:15
閉会の辞 静岡県病院薬剤師会 学術部長 渡邉 学
(駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院)
|
|