第112回輸液・栄養をみんなで考える会in浜松(略称ゆ~はま)

『輸液・栄養をみんなで考える会in浜松(略称ゆ~はま)』は、輸液・栄養に関する基本的・実践的な知識を身につけることを目的とした勉強会です。
特別講演会を含む4回シリーズで、輸液・栄養の基礎知識を中心に、講義&練習(症例)問題のグループディスカッション型式とオンライン講義(Teams)によるハイブリッド形式での開催となりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしています。
                              世話人代表  中東遠総合医療センター     伊藤 政治

日 時:2025年6月3日(火) 19:00~21:00
場 所:クリエート浜松 5階 会議室
       浜松市中央区早馬町2-1( JR浜松駅から徒歩10分 )
       電話 053-453-5311(代表)
参加費:500円     19:00~21:00      
講 義: 「 輸液の基礎 ~水・電解質を理解する~ 」
講 師: 株式会社大塚製薬工場   小鶴 泰俊 先生
練習問題: 各施設からの症例報告(電解質異常)と検討
進 行: 中東遠総合医療センター   伊藤 政治

共 催  静岡県病院薬剤師会西部支部
    輸液・栄養をみんなで考える会in浜松
    株式会社大塚製薬工場    

研修認定 日病薬病院薬学認定薬剤師制度 Ⅳ-1 1単位(申請中)
     県病薬生涯研修認定   1単位    糖尿病療養指導士 0.5単位

【会場にお越しになる方】
   軽食を用意しますので出席のご返事は5月27日(火)までに下記の二次元コード若しくはURLから申し込みをお願いします。
【オンライン(Teams)でご聴講される方】
  ※単位の取得は出来ませんのでご了承ください。
   講義だけでもTeamsでご聴講されたい方も、6月2日(月)までに下記の二次元コード若しくはURLにお申し込みをお願いします。講演会当日6月3日(火)、株式会社大塚製薬工場より、お申し込み頂いたメールアドレスに参加用URL等を送付いたします。なお、共催企業の株式会社大塚製薬工場と、下記個人情報保護方針に従いご入力いただいた情報を共有させていただく事を予めご了承願います。                                                   https://forms.office.com/r/6XhsihAtTB                                     

ご記入頂きました個人情報は、講演会の運営ならびにご出席者の確認に使用いたします。個人情報は、主催関係者および業務委託先を除く第三者に開示・提供することはありません。
  問い合わせ先   〒422-8053 静岡県浜松市中央区細島町10-5
  株式会社大塚製薬工場 東海営業所四課 鈴木敬志 TEL080-2858-9737迄

目次