【学術部】がん薬物療法を学ぶ会

この度、「がん薬物療法を学ぶ会」を下記の要領にて開催する運びとなりました。
ご多用中とは存じますが、何卒ご参加くださいますようお願い申し上げます。

静岡県病院薬剤師会 学術部 部長 奥村 知香
がん専門薬剤師部門 委員長 石川 寛


日 時:2025年7月18日(金) 18:55~20:45
参加方法:ZOOM Webinarによるオンライン研修会です(同時配信型研修)
     「シクミネット」申込サイトよりお申込み下さい。
申込期限:2025年7月14日(月)12:00(決済期限:7月15日㊋ 12:00)
参加費:1,000円(会員)、3,000円(非会員)
    (クレジットカード、コンビニ決済、Pay-easyのいずれか)
    主催者の都合で開催が中止となった場合以外は返金致しません。
共催:静岡県病院薬剤師会、中外製薬株式会社

―プログラム―
【開会挨拶】18:55~19:00
 静岡県立静岡がんセンター 薬剤部 副薬剤長 石川 寛 先生
【特別講演1】19:00~19:50
 司会:順天堂大学医学部附属静岡病院 薬剤科 南雲 昭人 先生
 「乳癌薬物療法の変遷」
 演者:静岡県立静岡がんセンター 乳腺外科 医長 林 友美 先生
【特別講演2】19:50~20:30
 司会:沼津市立病院 薬剤部 平野雄一 先生
 「乳癌薬物療法における副作用マネジメント」
 演者:静岡県立静岡がんセンター 薬剤部 副薬剤長 石川 寛 先生
【確認試験】20:30~20:40

参加前に「利用規約(Web研修会における参加方法及び単位取得の条件について)」を必ずご確認ください。
日病薬病院薬学認定の単位取得希望者は HOPESS への登録が必要となります。詳細は日本病院薬剤師会のホームページをご確認ください

●日本病院薬剤師会 専門薬剤師・認定薬剤師の認定講習会 がん領 域:0.75単位(予定)
●日病薬病院薬学認定薬剤師制度 V-2 1単位(予定)
●日本緩和医療薬学会 緩和薬物療法認定薬剤師制度 1単位(予定)

問い合わせ先:石川 寛(静岡がんセンター 薬剤部)電話番号055-989-5222

目次